自己紹介・出身地 千葉県我孫子市 資格等・公認会計士 |
独立開業前は、公認会計士として上場会社の会計監査、上場準備会社の上場支援、内部統制の整備支援などに携わり、金融機関、製造業、小売業など様々な業種に関与しました。
特に信用金庫の会計監査では、金融機関が行う格付け方法や、融資基準など、金融機関を裏側から学ぶことができました。
現在、お客様の資金調達や資金繰りをサポートする上で、大変貴重な財産となっています。
信用金庫の会計監査を担当した際には、信用金庫の融資先である中小企業の決算書を年間100社以上チェックしました。
「ヒト、モノ、カネ」がある上場企業と違って、中小企業は赤字の会社が多く、資金が十分でないケースが多々見られ、中には利益を計上して黒字であるにもかかわらず倒産している会社もありました。
「黒字倒産」「勘定合って銭足らず」という言葉がありますが、会社は赤字よりも資金ショートが倒産原因である、ということを改めて肌で感じました。
倒産する前に何かもっと打つ手はなかったのか?経営者には誰か相談できる人はいなかったのだろうか?自分だったら、この会社にどういったアドバイスができるだろうかと考えるようになり、会計監査という事後的なチェックでは、何もできない自分に歯がゆい思いでした。
日本企業全体の99.7%が中小企業で、全従業員の雇用数で見ても、中小企業が7割を占めています。
日本経済の基盤を形成しているのは中小企業とも言えます。
そのような中小企業の安定的かつ持続的な成長をサポートしたいという思いが強くなり、独立開業を決意しました。
独立開業時は、お客様ゼロからのスタートでしたので「ヒト、モノ、カネ」すべてがない状態でした。
事業活動を行うには、事務所設備や、オフィスの家賃、パソコン、会計ソフト、人件費の支払いなど、お金が必要でしたので、私自身も開業にあたり日本政策金融公庫から融資を受けました。
コツコツお金をためてから開業することも選択肢としてはありましたが、早期に事業を軌道に乗せるためには創業融資を受けてよかったと思っております。
お客様からは、「話しやすい、なんでも相談しやすい」と言われることがあります。
会計事務所のイメージは、「敷居が高くて相談しにくい、上から目線、叱られそう」というイメージしかなかったようです。
私達は、お客様とのコミュニケーションを大事にしている事務所です。
お客様が置かれている状況は様々ですので、しっかり話を聞き、現状や課題、お困りごとなどをしっかり把握したいと考えております。
また、分かりにくい会計用語を極力使用しないでお客様が理解しやすいような説明を心がけています。
お客様の目線で、納得がいただけるまで何回でもご説明しますので、お気軽にご相談いただければと思います。
中小企業白書によれば、起業時の最大の課題として50%以上の起業家が「資金調達」と回答しています。
起業家や経営者が抱えている最大の課題である「資金調達、資金繰り」をサポートすることにより、資金に関する不安をなくし、安心して本業に専念できるような環境づくりをサポートしていきたいと考えています。
会社経営は、「ヒト、モノ、カネ」の状態をバランスよく保つことがとても大事です。
創業期は、資金調達、資金繰り、売上、人の問題など、いろいろな悩みが尽きないと思います。
会計業界に入ってから、公認会計士として20年以上、税理士として15年以上経過しました。
お陰様でその間、多くの中小企業を支援するとともに、知識、経験、ノウハウが蓄積されてきました。
また、各種ネットワーク(弁護士、司法書士、社会保険労務士等)なども十分に整っており、事業経営に関するワンストップサービスをご提供しております。
お客様の一番身近なパートナーとなり、一緒に汗を流し、二人三脚でサポートしていきたいと考えています。
是非、お気軽にご相談ください!